さて、「アックス84」の入稿は着々と近づいてきているのですが、ブログ更新を休んでいる間の出来事を二つ三つ…。
前回の「アックスマンガ新人賞」で南伸坊個人賞を受賞され、現在アックス誌上で『トロミちゃん』を発表している筒井ヒロミさんが、ご自身の地元宇都宮市主催の「第二回宇都宮愉快CMコンテスト」にて、優秀賞を受賞されたそうです。おめでとうございます! そのうちとちぎテレビでも放映される予定だそうですので、とちぎテレビが見られる地域にお住まいの方は要チェックです。マンガに引き続き映像で受賞とは、すごいですね。
本日午前中、クリハラタカシさんご来社。11月28日発売予定の新刊『ラッキーボギー』の見本が出来てきたので、受けとりにこられたのでした。『ツノ病』よりも分厚くて今度も面白いですよ。クリハラさんのキャラクターは超かわいくて最高! ということで、志村クン、水村クンが取り次ぎに見本出しに。
盛岡在住の菅野修さんが今回もアックス用の原稿を送って下さったのですが、一度描いてみたものの結局全部描き直したんだとか。実験的に絵を全体的に単純化させて描いたところ、まるで蛭子さんの絵になってしまったんだそうです。「いくら何でも同じじゃマズイと思って描き直したんですよ。でも私の絵を単純化すると蛭子さんの絵になってしまう、って自分でも驚きましたよ」というので「それは蛭子さんの罠じゃないですか?」と返したら大笑いされてました。でもある意味凄い話だ!
夕方、齋藤裕之介さんが原稿を持ってご来社。23日の「アックスフリマ」で売るお手製の巾着なんかをご披露されているその時、編集部に突然漂いだしたオナラの匂い…。発生元がラッキーと齋藤さんあたりだったので、果たして犯人はどちらなのか、と追求が始まると「両方ってこともあり得ますよね」とナイスな返しをする齋藤さん。その横でラッキーもにんまりとしておりました。ということで犯人探しはうやむやになってしまったよ、ははは。
12月5日にロフトプラスワンで行われるイベント「けもの道」(出演/泉晴紀・久住昌之・根本敬・みうらじゅん)の前売りは完売しました。ありがとうございます! 当日券もちょっと出るそうですが、ホントにちょっとなので早い者勝ちです。当日はグッズの先行発売もありますので、お楽しみに!
で、今日の夕食は、ブリ照り焼き、きのこ(エリンギ・椎茸・舞茸)とベーコンのバター炒め、ニラの味噌汁、沢庵、高菜炒め、らっきょう、ミカン、以上でございました。(手塚)
やっと発情も落ち着いてきて騒がなくなったけど今度は寝てばかり。ついに想いは遂げられずストレスたまったんだろうなぁ。今日も大好きな芋虫のヌイグルミのそばでグースカ寝てました。